HOME > トピックス > 2012年1月 プライマリー・スクーリング報告
2012年1月 プライマリー・スクーリング報告
1月21日(土)~22日(日)に第2回目の「プライマリーコース通学講座(スクーリング)」を開催いたしました。
受講内容は
開催日 |
時間 |
授業内容 |
1日目(土) 11:00~16:40 [持ち物] ・エプロン ・牛乳パック1L 2個 |
11:00~12:30 |
第1章 はちみつとは 第2章 蜜蜂の不思議な生態 |
12:30~13:30 |
昼食(各自) | |
13:30~15:00 |
第3章 養蜂の基礎 第4章 ミツバチからの贈り物 | |
15:10~16:40 |
★実習★ 第7章 はちみつパワーでスキンケア | |
2日目(日) 12:00~16:20 |
12:00~14:00 |
★実習★ 第10章 はちみつパーティーの達人になる 第5章 はちみつの種類とテイスティング |
14:30~15:40 |
第6章 はちみつ健康法 | |
15:40~16:20 |
検定試験 ※その他の課題は後日郵送で提出 |
2日間にわたって実習を含め蜂蜜の様々な知識とミツバチの生態も勉強します。
☆1日目の実習について | |
・はちみつフェイス&ハンドパック |
|
☆ 2日目 | |
*真鯛のグリル黒オリーブ添え(リュウガンはちみつ) *ガトーショコラ(コウキツはちみつ それぞれ、はちみつの特徴がが違うので個性を活かすことが大切です。 ぜひここでマスターしていただきたいです。
・はちみつテイスティング テイスティングシートを使いながら色、香り、舌触り、味わい等言葉に表現する練習です。 はちみつを知るにはこのテイスティングが一番大切!! |
|
スクーリングのメリット
1.テキスト以外の知識が手に入る、実習ができる
2.疑問に思っている事をその場で聞ける
3.色々な職種の方と知り合いになれる
4.はちみつのコース料理が堪能できる
参加者の声
*わかりやすい資料をもらえて勉強しやすい
*はちみつの認識が変わった
*集中して勉強できるのですぐに資格を取れる
*疑問点を質問できるので理解度が違う
*とにかく料理が凄い。はちみつの使い方が広がった
*もっとはちみつを極めたいと思った
*はちみつの化粧品を開発して世界に広めたい
*はちみつと色々な食材を合わせたい
*敏感肌なので自分で化粧品を作れると安心だし、お財布にも嬉しい
✪ 今回は5名のスクーリングとなりましたが募集人数は4名。(追加あり)
先着順です。
さらに5月のスクーリングは受講料が通常に戻りますので迷っている方は3月17日(土)、18日(日)でお申込み下さい。
【費 用】
52,500円(通常スクーリング費用)
⇒ 2012年3月開講分まで 47,250円 (税込、テキスト、教材、実習費、検定試験料含む)
※検定試験合格後、希望者には認定証を発行(別途10,500円・3年ごと更新)
詳細はこちら⇒スクーリング
はちみつマイスター養成講座ではミツバチの生態や養蜂、ミツバチの花粉交配、はちみつの効果・効能、はちみつ美容、はちみつレシピ、色々なはちみつの特徴などの基礎を通信教育・スクーリングで勉強していただける日本初の民間資格です。
・通信講座なら子育て中の主婦の方、お仕事をお持ちの方でもちょっとした時間にお好きな場所でテキストを読むだけ。
・スクーリングは土日2日間の集中講座。試験に合格すれば貴方も簡単に資格が取れます。合格率はなんと100%!!資料請求はこちらをクリック!!
また、毎月開催しております体験レッスンでは、はちみつの香りに癒されながらテイスティング、はちみつの美容効果を実感できるはちみつ美容法など行っております。はちみつのセラピー効果を実感しながらレッスンを受けていただけますのでぜひ体験してみてくださいね。