HOME > トピックス > 5月の【初めての蜂蜜テイスティング】終了しました
5月の【初めての蜂蜜テイスティング】終了しました
ä日本の家庭にもっと蜂蜜を普及させたい!!
これが「一般社団法人日本はちみつマイスター協会」の大きなテーマです。どこのご家庭にも蜂蜜があり、いつでも蜂蜜を楽しんで頂ける。そんな風景を想像してみてください。
何だかワクワクしませんか?
季節ごとに新しい蜂蜜をプラスしていくと12~13個くらいの蜂蜜をそろえることができます。
そうは言ってもなかなか実行できないですね。
¥ そこで毎月開催している【初めての蜂蜜テイスティング】に参加して、ご自宅にあるものとは違う蜂蜜を味見してください。
蜂蜜の正しい食べ方知っていますか? 「一般社団法人日本はちみつマイスター協会」では蜂蜜をワインやチーズのように 色合い 香り 舌触り 味わい 後味 とひとつひとつの蜂蜜の個性を言葉で表現する練習をしていただいています。 難しそうですか? 大丈夫です。予め代表的な表現を書いたシートを使って頂きます。 |
慣れてくれば自分の言葉で蜂蜜を表現することができるようになります。「初めての蜂蜜テイスティング」で試してみましょう♪
初めてのはちみつテイスティング⇒申し込みはこちら
ä5月の「初めてのはちみつテイスティング」
今月は蜂蜜マイスターの教材蜂蜜を使っての味わい方を勉強していただきました。
左から
*くせのないショウシはちみつ
*柑橘系の香りが特徴のコウキツはちみつ
*お花の香りが漂うリュウガンはちみつ
*スパイシーで個性的なウイキョウはちみつ
「はちみつマイスター協会」の教材はちみつは、中国産ですが
・農薬、排気ガス、科学物質などで汚染されていないところ
・標高の高い所に自生している漢方植物
のはちみつです。
養蜂場までは車でも3~4日かかるそうです。ミツバチの生態に沿った自然養蜂にこだわり、採蜜にも非常にこだわった安心度が高く、純度の高い蜂蜜です。広大で緑豊かな場所に置かれた何百という巣箱。ちょっと養蜂場に行ってみたいですよね...
äテイスティングをするときの注意点
1. しっかり睡眠時間を取る
2.前日の飲酒はほどほどに
3. 2時間前までにたばこ、味の濃い飲み物や食べ物を摂らない
4. 香水などつけない
5. リラックスして
まあ楽しい気分ではちみつを味わって頂ければOK
それと、味覚は個人差がありますので、自分の感じ方が人と違ってもいいんです。
ぜひ蜂蜜専門店などで色々な蜂蜜を味わってみてください。
来月のテイスティング講座でどのはちみつをご紹介するか楽しみにしていてくださいね。
ä今月の蜂蜜の利用法は 「砂糖と蜂蜜の違い」
おふくろの味の定番
「肉じゃが」を比べていただきました。
肉の柔らかさや、野菜の味など食べ比べると、その違いがおわかりいただけます。
お昼を召し上がってこられたばかりの方にはちょっと量が多かったようです。
初めてのはちみつテイスティングは毎月第2土曜日の開催いたします。
次回は6月8日
12:00~13:30、14:40~16:00の2回です。
初めてのはちみつテイスティング⇒申し込みはこちら
************************************
「初めてのはちみつテイスティング」では蜂蜜の味わい方だけではなく
ミツバチがどのように蜂蜜を作るのか
蜂蜜の成分
蜂蜜が体にどのような効果を与えるかなどもお話ししております。
これだけで蜂蜜のすべてが分かるわけではありませんので、もっと知りたい方は
はちみつマイスター協会の
・通信講座
・通学講座 ・6月15日、16日 ・7月20日、21日 ・8月24日、25日受付中です
講座⇒申し込みはこちら
文責 平野のり子
一般社団法人「日本はちみつマイスター協会」ではミツバチの生態や養蜂、ミツバチの花粉交配、蜂蜜の成分、蜂蜜の効果・効能、蜂蜜美容、蜂蜜レシピ、その他蜂蜜の特長などの基礎を通信・通学で勉強して頂ける日本初の民間資格です。蜂蜜の知識、蜂蜜の効果・効能、蜂蜜レシピ、蜂蜜の使い方、蜂蜜成分、はちみつ化粧品、ハチミツの美容効果、蜂蜜で企業、蜂蜜専門店、蜂蜜、通信、通学講座
●通信講座蜂蜜の使い方、蜂蜜成分、はちみつ化粧品、ハチミツの美容効果、蜂蜜で企業、蜂蜜専門店、蜂蜜、通信、通学講座
子育て中の主婦の方、お仕事をお持ちの方などどなたでも、ちょっとした時間にお好きな場所でテキストを読んで頂くだけ。終了すると、今まで知らなかった蜂蜜の奥深さに感動していただけるはずです。
ゆくゆくは独立!とお考えの貴方蜂蜜の知識、蜂蜜の効果・効能、蜂蜜レシピ、蜂蜜の使い方、蜂蜜成分、はちみつ化粧品
空いた時間に副業をしたいとお考えの貴方蜂蜜で企業、蜂蜜専門店、蜂蜜、通信、通学講座、蜂蜜の知識、蜂蜜の効果・効能
ずっと迷っている貴方。いつ行動するんですか?今すぐ勉強始めましょう!ハチミツセミナー、蜂蜜の知識、蜂蜜で企業、蜂蜜専門店、蜂蜜、通信講座、通学講座、蜂蜜資格、ハチミツ資格、蜂蜜セミナー、の使い方、蜂分、
●通学講座蜂蜜、通信、通学講座、蜂蜜の知識、蜂蜜の効果・効能、蜂蜜レシピ、蜂蜜の使い方、蜂蜜成分はちみつ化粧品、ハチミツの美容
土日2日間で終了するコースです。現在お持ちの資格と合わせて貴方も蜂蜜セミナー講師を目指すこともできます。またサロン・ショップ経営、養蜂をされている方のレベルアップの資格として受講される方もたくさんいらっしゃいます。もちろんPR効果は絶大です。通学ならではの実技と補足資料付き。大人気の蜂蜜フルコース料理は、季節の素材を使いながら蜂蜜の良さを最大限に引き出すよう、下ごしらえから全て蜂蜜を使用しております。蜂蜜料理、蜂蜜レシピ、ハチミツ成分、ハチミツレシピ、ハチミツ効果・効能、ハチミツセミナー、蜂蜜の知識、蜂蜜で企業、蜂蜜専門店、蜂蜜、通信講座、通学講座、蜂蜜資格、ハチミツ資格、蜂蜜セミナー、
●体験講座ハチミツセミナー、蜂蜜の知識、蜂蜜で企業、蜂蜜専門店、蜂蜜、通信講座、通学講座、蜂蜜資格、ハチミツ資格、蜂蜜セミナー、
初めてのハチミツテイスティングでは蜂蜜の香りに癒されながら、ソムリエのようにはちみつをじっくり味わっていただきます。セラピー効果を実感しながらレッスンを受けていただけますよ。毎月メニューが変わる蜂蜜の簡単なレシピ紹介もお楽しみ。
資料請求はこちらハチ蜂蜜の知識、蜂蜜で企業、蜂蜜専門店、蜂蜜、通信講座、通学講座、蜂蜜資格、ハチミツ資格、蜂蜜セミナー、
お申し込みはこちらチ蜂蜜の知識、蜂蜜で企業、蜂蜜専門店、蜂蜜、通信講座、通学講座、蜂蜜資格、ハチミツ資格、蜂蜜セミナー、
体験講座お申込みはこちらチ蜂蜜の知識、蜂蜜で企業、蜂蜜専門店、蜂蜜、通信講座、通学講座、蜂蜜資格、ハチミツ資格、